何か新しい物作ろうと思うと、試行錯誤するのは当り前ですが
(たまには試行錯誤と言わずに一発で素敵なのを作ってみたいもんだ)
試行錯誤の一例。。。

実際はこれの倍ぐらいありますが(爆)
撮ってから、ふと思い立って「FBページでプチクイズにするか!」とアップして、
最初に正答した人にプレゼント~☆ってやったら、(時々思い出したようにそんなゲリライベントやってます)
数分もしないうちに正答者が!(正確には2人目)
Estherに関心を持っていただいている方には問題が簡単すぎたか。。。(笑)
はい、白鳥の頭です。
![2014-07-14 14.01.46]()
先日のA先生の白鳥の舞台の時に、早着替えの必要なオデットだけでなく、普通のも欲しいと言われていたんですが
その時は余裕がなくて途中で今回はご用意できそうもないです、と中断していたもの。
(勿論、A先生が他から借りる当てがある事を分かってるから仮引き受け・キャンセルしているのです。
他に借りる当てもなく、時間的に無謀な場合は最初からお受けしません)
A先生のオデットの羽根部分はとにかく薄く、ということだったんですが、
いろいろ話を聞いているうちにどうも羽根の種類が違うみたいだということで、
今回はこれで行くとして、白鳥の頭は要研究だなぁと思って、その時のお仕事は終わったのでした。
が、続く時は続くもので。。。やろうと思いつつその後放置していた白鳥の頭。
今度は別の方からお問合せが。。。今度こそ、軽銀無しの羽根だけのタイプ。
とりあえずティアラだけでも、ということだったので、ティアラだけ試着してもらうかな?と思ったんだけど
やっぱりやりかけていた白鳥の頭。
ちゃんとある程度形にしたいなぁとふと思ったのでした。
幸か不幸か子どもが熱出して、すぐに発送できなかったというのもありまして。。。orz
眠っている隙に、作業(爆)
で、上記の型紙群。
色んな白鳥の画像を探し出してにらめっこしながら。
(勿論細めが好きだなぁって言ってたA先生の好みも頭の中をよぎる)
こうかな。
・・・こう、かな。
ここをもうちょっと足して、ひいて。
やっぱり角度が違う。
羽根つけるとやっぱりちょっと違う。
(A先生、羽根の種類は変えました~(*^^*)やっぱりこっちだな。)
結果、山のような型紙。
全くオリジナルと違って、いわゆる定番(と言ってもよく見ると色々なんですけどね)
がある形というのは、なんかちょっと違う、っていうのがはっきり分かるので難しい。。。(><;
まだ納得いくものが出来たわけではないのですが、
とりあえず今回白鳥の頭飾りのお問合せを下さったお客様がティアラをつける際に
参考になるかな?ぐらいのものが出来たので大急ぎで一緒に入れて発送~
一息つきました(A^^;
羽根は非売品として、ティアラ、どれか気に入っていただけるものあるといいなぁ。
![2014-07-12 00.02.19]()
基本クラウンは苦手で作っていなかったんだけど(←これも今後の課題ね)
手元にある物でクラウン状にしてもまぁ使えるんじゃないかなぁと思われるものをかき集めてみた。
シンプルな形だからか、意外にどれでもクラウンとしても使えるんじゃないかという気がしてきたよ☆
お問合せのおかげで新たな発見。ありがたいです(≧人≦)♪♪
今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪
![にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ]()
にほんブログ村
ミニティアラ、10個分のパーツを半分ぐらいつけたところでガスバーナーが壊れたのか火が出なくなって
(ガス欠じゃないよ(--;))ガスバーナー注文中。。。orz
(たまには試行錯誤と言わずに一発で素敵なのを作ってみたいもんだ)
試行錯誤の一例。。。

実際はこれの倍ぐらいありますが(爆)
撮ってから、ふと思い立って「FBページでプチクイズにするか!」とアップして、
最初に正答した人にプレゼント~☆ってやったら、(時々思い出したようにそんなゲリライベントやってます)
数分もしないうちに正答者が!(正確には2人目)
Estherに関心を持っていただいている方には問題が簡単すぎたか。。。(笑)
はい、白鳥の頭です。

先日のA先生の白鳥の舞台の時に、早着替えの必要なオデットだけでなく、普通のも欲しいと言われていたんですが
その時は余裕がなくて途中で今回はご用意できそうもないです、と中断していたもの。
(勿論、A先生が他から借りる当てがある事を分かってるから仮引き受け・キャンセルしているのです。
他に借りる当てもなく、時間的に無謀な場合は最初からお受けしません)
A先生のオデットの羽根部分はとにかく薄く、ということだったんですが、
いろいろ話を聞いているうちにどうも羽根の種類が違うみたいだということで、
今回はこれで行くとして、白鳥の頭は要研究だなぁと思って、その時のお仕事は終わったのでした。
が、続く時は続くもので。。。やろうと思いつつその後放置していた白鳥の頭。
今度は別の方からお問合せが。。。今度こそ、軽銀無しの羽根だけのタイプ。
とりあえずティアラだけでも、ということだったので、ティアラだけ試着してもらうかな?と思ったんだけど
やっぱりやりかけていた白鳥の頭。
ちゃんとある程度形にしたいなぁとふと思ったのでした。
幸か不幸か子どもが熱出して、すぐに発送できなかったというのもありまして。。。orz
眠っている隙に、作業(爆)
で、上記の型紙群。
色んな白鳥の画像を探し出してにらめっこしながら。
(勿論細めが好きだなぁって言ってたA先生の好みも頭の中をよぎる)
こうかな。
・・・こう、かな。
ここをもうちょっと足して、ひいて。
やっぱり角度が違う。
羽根つけるとやっぱりちょっと違う。
(A先生、羽根の種類は変えました~(*^^*)やっぱりこっちだな。)
結果、山のような型紙。
全くオリジナルと違って、いわゆる定番(と言ってもよく見ると色々なんですけどね)
がある形というのは、なんかちょっと違う、っていうのがはっきり分かるので難しい。。。(><;
まだ納得いくものが出来たわけではないのですが、
とりあえず今回白鳥の頭飾りのお問合せを下さったお客様がティアラをつける際に
参考になるかな?ぐらいのものが出来たので大急ぎで一緒に入れて発送~
一息つきました(A^^;
羽根は非売品として、ティアラ、どれか気に入っていただけるものあるといいなぁ。

基本クラウンは苦手で作っていなかったんだけど(←これも今後の課題ね)
手元にある物でクラウン状にしてもまぁ使えるんじゃないかなぁと思われるものをかき集めてみた。
シンプルな形だからか、意外にどれでもクラウンとしても使えるんじゃないかという気がしてきたよ☆
お問合せのおかげで新たな発見。ありがたいです(≧人≦)♪♪
今日もお帰り前にぽちっと一押し☆ランキングが上がって励みになります♪

にほんブログ村
ミニティアラ、10個分のパーツを半分ぐらいつけたところでガスバーナーが壊れたのか火が出なくなって
(ガス欠じゃないよ(--;))ガスバーナー注文中。。。orz